Nゲージガレージ素材りすと
鉄道模型の金属キット工作経験者向け
2023.04.25現在

JNMA-e向けの欄にもスヤ711(=振動試験車、戦災復旧)の車体素材がございますので併せてご覧ください
この色が先行品 この色は次回生産分
戦災復旧車シリーズ
033J 品切 オハ7037(電車型) VC03296による基本図通りですが、これは細シルの完全切妻車。
GM製客車(61系などから屋根、床板などを転用)、台車TR11等が必要。
2800+税
033J2 品切 オハ70106(電車型太シル) こちらは車端窓位置が若干ずれていたもの。
GM製客車(61系などから屋根、床板などを転用)、台車TR11等が必要。
2800+税
033J3 品切 オハ7094 電車復旧なれど、客車型の窓配置で復旧された折衷デザイン車。
GM製客車(61系などか客車ら屋根、床板などを転用)、台車TR11等が必要。
2800+税
033K 品切 オハ7039 VC03232による基本図をストレート再現。細シル車。
GM製客車(61系などから屋根、床板などを転用)、台車TR11等が必要。
2800+税
033K2 品切 オハ7062 これは太シル、アンチクライマー付のタイプ。
GM製客車(61系などから屋根、床板などを転用)、台車TR11等が必要。
2800+税
033K3 品切 オハ704 VC基本図とWC位置が逆(1位側)設置のもの。太シル、アンチクライマー付
GM製客車(61系などから屋根、床板などを転用)、台車TR23等が必要。
2800+税
033K4 品切 オハ7059 WC逆位置(1位側)にしていますが、このナンバーの実車は写真によると違っていた模様(ご教示いただきましたお客様に感謝)。
模型素材としては、特定ナンバーではなく「太シル車でもアンチクライマーなしのWC逆位置」車とお考えください。
GM製客車(61系などから屋根、床板などを転用)、台車TR23等が必要。
2800+税
033K5 品切 オハ7028 こちらはWC設置1位側のタイプでも、細シル車。
GM製客車(61系などから屋根、床板などを転用)、台車TR11等が必要。
2800+税
033K6 品切 オハ705 31系客車の窓割りを一部残していた、中間2扉タイプ(=窓上下幅が狭い)
GM製客車(61系などから屋根、床板などを転用)、台車TR11等が必要。
2800+税
033K7 品切 オハ7011 同じく31系客車の窓割りを残しながら、こちらは中間3扉
GM製客車(61系などから屋根、床板などを転用)、台車TR11等が必要。
2800+税
033K8 品切 オハ7043 ほとんどオハ31の面影を残して4扉になったもの。
この車体の屋根は非常に薄いので(31系の明かり窓分だけ低い)、
GM製の国電101系用などを用いて、さらに車端部の仕上げなどが必要で
難易度かなり高いです。
下回りはKATO製オハ31系が入手できればそれが手っ取り早いです(台車も使える)
2800+税
033L 品切 オニ701 31系客車の窓高さのままで、アンチクライマーのない丸屋根車。
GM製客車(スハ32などから屋根、床板などを転用)、台車TR11等が必要。
2800+税
033L2 品切 オニ702 31系客車の窓高さのままで、これはアンチクライマー残存の丸屋根車、幌付。
GM製客車(スハ32系などから屋根、床板などを転用)、台車TR11等が必要。
2800+税
033L3 品切 オニ703 丸屋根で窓高と窓配置がVC図通り?になったもの。
GM製客車(スハ32などから屋根、床板などを転用)、台車TR11等が必要。
2800+税
033L4 品切 オニ707 VC03235に基づくものですが、アンチクライマー残存。
GM製客車(61系などから屋根、床板などを転用)、台車TR11等が必要。
2800+税
033L5 品切 オニ708 完全切妻の電車復旧型。
GM製客車(61系などから屋根、床板などを転用)、台車TR11等が必要。
2800+税
033M 品切 オユニ702 これも基本図のまま再現します。1段窓のままであったのが印象的。
VC図および孫引各図では車端扉周囲がマニ72のような形状に描かれていますが
写真を見る限り、食パン型オハフ33やスロ60のような形状で、扉だけ狭いという
独特の形状であったようなので、そのようにアレンジしてあります。
GM製客車(61系などから屋根、床板などを転用)、台車TR11等が必要。
2800+税