|
|||||||
北陸シリーズ 車体曲済 | |||||||
在庫僅少 | 北陸3741 | 知多900の転属後。戸袋窓は一段凹んだ箇所にHゴム化(木枠への交換可能) 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸3742 | こちらは戸袋窓そのまま。太シル平板に更新(助手席側の乗務員扉を幅縮小の箇所も回り込む) 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3743 | 助手席側の乗務員扉靴摺だけ短縮後。片側の窓下更新でリベットなし 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3744 | 戸袋窓を外板Hゴム支持。雨樋太くなり乗務員扉上の水切り撤去、段付きシル鋲無。 助手席側の乗務員扉次位窓をアルミサッシ化。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3770 | 戸袋窓が一段凹んだHゴム支持(木窓枠に差し替え可能)。前面が異なる3772,3773を作り分けるも 初版のみどちらにも作成可能(追加生産分から部品は片方だけ封入に変更:個別のアイテムに分けます) 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸クハ1721更新 | 休車からの復活時にバス窓更新(上段窓は外板直接Hゴム支持)となった姿。 別途必要:下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸クハ1722 | 旧愛電3600、上段窓は一段凹んだ窓枠にHゴム支持。 別途必要:下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸クハ1723 | ドア上水切りを撤去し雨樋拡幅になったころ。 別途必要:下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸クハ1724 | もと後ろパンタで通風器位置が前がち、前面の屋根昇降ステップが左右逆。 ジャンパ栓収めが更新される前のまま(これの代打で1721復活) 別途必要:下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3701 | 乗務員扉を設置、次位客扉が狭くなったもの。戸袋窓の横桟は多い時代(不要な箇所は除去) 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3702 | 末期、上段窓や戸袋をHゴム支持にしたころ。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3703 | 水切り位置が高いもの。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3704 | パンタ脇のランボードが4本脚。裾リベットは全部残った状態にてアレンジ 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸クハ1651 | キハ04改、特殊なドア窓(木枠にHゴム支持)やリベット表現のために。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸小松線501 | 外板多段彫。ポール時代は戸袋窓に斜めの桟があったりしますがZパンタ化のころ。 前面窓上の方向幕窓は埋め込み、オヘソライトを屋根上にしたころ。 2軸単台車の簡易表現板はありますが、あまり推奨しません(単台車ご不要の場合は値引きあり) 別途必要:Zパンタ、ヘッドライト、テールライト、台車、床下機器など |
5000+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸小松線502 | 外板多段彫。こちらは側面シルが(重ねた段付き凸部が朽ち落ちたのか、張替えか)平に見えるころ。 前面はシル無しに見え、ドア上水切りもないようなので501と分けました(戸袋窓も501は上部アーチ残、502ノーマル) 2軸単台車の簡易表現板はありますが、あまり推奨しません(単台車ご不要の場合は値引きあり) 別途必要:Zパンタ、ヘッドライト、テールライト、台車、床下機器など |
5000+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸ED251 | 外板多段彫。おそらくは手すりを留めているネジが朽ち落ちたのか、手すり位置は時代により 違うようなので(床下ブレーキプーリで左右位置が確定でき比較)荷物扉の窓部閉鎖も含め折衷姿。 ポール2基ないしZパンタのいずれかにできますがZパンタ時代のランボードは類推(部分撤去されたようにも見え) 別途必要:Zパンタまたはポール、ヘッドライトレンズ、テールライト、下回り(台車、床板、床下機器)、通風器など |
5000+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸小松線サハ301 | 余市臨港キハ101を2扉にしたもの。ガラス不足時代の窓枠桟は301を基準にしていますが これ以外は302も略同です。 テールライト、通風器、片側絶縁車輪、カプラーなど必要 荷台側のみブレーキシューありですが、誤って両軸ともブレーキシューあり表現のため 修正板も含みます |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸モハ1201 |
当初はポールで腰ライト、のちZパンタ。 別途必要:ポールまたはZパンタ、前照灯、テールライト(末期は埋込のためレンズ表現のみでも可)、下回り(台車、床板、動力など) |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸モハ1301 |
浅野川831の簡易鋼体化。明かり窓の名残で側面窓は高さが低く、乗務員扉設置でドア移設の際に なぜか客扉も上辺を低くしたもの。前面窓だけ大きいまま。 別途必要:ポールまたはZパンタ、前照灯、テールライト、下回り(台車、床板、動力など) |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸モハ3051 |
こちらも木製車の台枠転用車。比較的早い時期、3011への電装供出でTcへ 別途必要:ポール、前照灯、テールライト、下回り(台車、床板、動力など) |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸クハ1101 |
モハ3051の末期、後部貫通扉設置(モハ3005との連結用)で片運化、その後部客室拡張で 2段窓設置かつノーシルヘッダに。前面と妻面窓Hゴム支持。 別途必要:前照灯、テールライト、下回り(台車、床板など) |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸モハ611/サハ701 |
金石デハ11>モハ611>サハ701.当初1本中央ポール、のち元の通風器位置に2本前後ポール化 (この時点で中央ポール跡に通風器を移設したのか未検証)。 別途必要:ポールまたはZパンタ(または省略)、前照灯(サハは不要)、テールライトなど (単台車の下回りはエッチング板で付属するので、これを用いる場合は片側絶縁車輪とカプラーが必要 車体幅が狭いので、市販2軸動力をそのまま転用するのは難儀です) |
4500+税 | ||||
315A | 品切 | 日鉄自タイプA | 北陸小松の1001、1002の末期のパンタ化・正面窓Hゴム化。 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライト、ガラベンなど |
4500+税 | |||
品切 | 北陸1002末期 | 小松線1002のパンタ化・正面窓Hゴム化。乗務員扉が木製のまま 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライト、ガラベンなど |
4500+税 | ||||
315X | 在庫僅少 | 北陸ED231(パンタ化) | これは側面窓が一部を除いて埋められ、機関車になった元2軸のポール単車(電車)。 小型車輌用動力ユニット(ボギー)がそのまま使えます(台車形態は異なる) 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライト、ガラベンなど |
4500+税 | |||
315X2 | 品切 | 北陸ED231(末期) | 上記と同じですが、のち一部ドアを埋めた姿。 小型車輌用動力ユニット(ボギー)がそのまま使えます(台車形態は異なる) 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライト、ガラベンなど |
4500+税 | |||
在庫僅少 | 能美8パンタ化アレンジ | 以前の小松線1802催事頒布のオマケだったものの単品分売。ポールですがパンタに簡素化 のち機関車扱いに改造されたので、その足回りで描いてありますが2軸車 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライト、ガラベンなど |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸EB121(暫定版) |
市販の小型2軸動力では軸距が合わないのですが、妥協して作成。ボギー化後は「小型動力」では逆に車体に対し長すぎますが、各位で工夫してみてください。 暫定版として屋根だけ3Dプリント製で付属(経年変化リスクあります) 別途必要:パンタ(PT42など代用)、ライト類(ガイコツテール、前照灯)、動力など 前面窓枠が3枚とも木窓枠の内板を作成しました(オプション¥300)。こちらをご希望の方はお知らせください(生産数3) |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸EB121後期(暫定版) |
こちらは側面扉を左端閉鎖、小窓のみとしたころ。 暫定版として屋根だけ3Dプリント製で付属(経年変化リスクあります) 別途必要:パンタ(PT42など代用)、ライト類(ガイコツテール、前照灯)、動力など |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸EB122(暫定版) |
乗務員扉の開口部の隅Rや側面点検窓の角Rが大きく、前面窓左右のHゴム窓が小さいもの。 屋根昇降ステップ位置なども違い、乗務員扉は平板にしてあります。 暫定版として屋根だけ3Dプリント製で付属(経年変化リスクあります) 別途必要:パンタ(PT42など代用)、ライト類(ガイコツテール、前照灯)、動力など |
4500+税 | ||||
北陸EB122後期(暫定版) |
これも側面扉を左端閉鎖、小窓のみとしたころ。 暫定版として屋根だけ3Dプリント製で付属(経年変化リスクあります) 別途必要:パンタ(PT42など代用)、ライト類(ガイコツテール、前照灯)、動力など |
4500+税 | |||||
品切 | 北陸EB123(暫定版) |
これまた上2両とは細部が異なるもの。 暫定版として屋根だけ3Dプリント製で付属(経年変化リスクあります) 別途必要:パンタ(PT42など代用)、ライト類(ガイコツテール、前照灯)、動力など |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸ED211(暫定版) |
EB123のボギー化、これは4個モ―ターで「ED」形式変更。解放テコ大型化、 乗務員扉の左端閉鎖、横長窓にしたころ(EB123末期とED211で手すり位置と数が違いますが211設定)。 暫定版として屋根だけ3Dプリント製で付属(経年変化リスクあります) 別途必要:パンタ(PT42など代用)、ライト類(ガイコツテール、前照灯)、動力など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸EB221 |
こちらはEB121よりさらに小さい車体のボギー車(2個モーターなのでEDではなくEB)。 市販の動力では幅と長さから適当なものがなく、ユーザー各位にかなりの工夫または自由形としての遊び方を求める題材。 屋根のスノコ長さ2種(パンタ化で短縮)。ごく浅い前面Rをつけています。 別途必要:パンタ(PT42など代用、またはZパンタ)、前照灯、テールライトレンズ(セロハン代用でも)、 下回り(台車、床板、動力など) |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3571+クハ1601 | 運輸省規格型の転用。事故復旧の両運と、片運化クハとで前面窓枠など異なりますが クハ連結面の考証不十分のためタイプモデルです。なぜかパンタを逆端に移設(ランボード名残あり) 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライト、T型ガラベンなど クハ後部に貫通扉があるとお客様から画像ご教示いただきました(ありがとうございます)。 このためクハ後部の妻面内板と、外板のフォローパーツを作成(2015年8月頒布分からは修正パーツ含みます) |
9000+税 | ||||
品切 | 北陸3000原形 | これも日鉄自タイプ、扉も正面窓枠も木製のタイプ。 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸3002末期 | 正面窓とドア窓をHゴム化したタイプ。前面窓Hゴムが端寄りの3002。 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸3003末期 | こちらは3002と異なり戸袋窓の中桟位置がノーマル。 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸3004末期 | 正面窓枠残り、ドア窓が小さいタイプ。 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
315J5 | 品切 | 北陸小松線3005 | 張上屋根、前面貫通となったもの。前面はホワイトメタル鋳造。 前面パーツが出てきたので、若干数だけ追加作成します。 |
4500+税 | |||
315J | 品切 | 北陸小松線3001 | これは以前作成した3002と異なり、前面Hゴム窓が窓枠に対し左右対称で、 戸袋窓の中桟がすべて上にシフト、乗務員扉上の水切りもないタイプ。 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | |||
在庫僅少 | 北陸5001原形パンタ化アレンジ | 前面も真鍮板材。当初ポールですがパンタ化として簡素化 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライトレンズ、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3751中期 | 前面も真鍮板材。前面は3752にもできるよう2種含みます 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライトレンズ、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸5101原形パンタ化アレンジ | 前面も真鍮板材。当初ポールですがパンタ化として簡素化 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライトレンズ、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3761中期 | 前面も真鍮板材。3762にもできるよう貫通扉窓の異なる妻面内板を含みます。 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライトレンズ、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸5101中期 | 3761/62とほぼ同じ側面ですがドア窓や貫通扉のヘッダーなど分けてみたもの。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸5101更新 |
非パンタ寄りの前面だけノーシル(ヘッダ残)となった姿。側面ユニットサッシに交換。 前面窓幅が広いままなので幌座にかかっていました(窓は外板から一段奥まって設置) 別途必要:台車、床板、床下機器、動力、パンタ、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3761更新 |
ノーシルノーヘッダ、ユニットサッシ窓(外枠つき)になった姿。晩年はステンレス車にあわせ ステップ切り上げがなされましたが(保存車もこの姿)、タラップが残る姿 (ステップ切り上げ用のドア下部埋め部品は含みます) パンタ穴を埋めれば、浅野川クハ1301更新としても使えます。 別途必要:台車、床板、床下機器、動力、パンタ、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3711 | 更新されHゴム窓多用の姿。 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライトレンズ、通風器など |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸3712 | 前面以外は3711とほぼ同じようです。 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライトレンズ、通風器など |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸3731 | 前面も真鍮板材。 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライトレンズ、通風器など |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸3732 | 前面も真鍮板材。雨樋撤去時代(一時期縦樋がなくなり扉上に水切設置、のち縦樋復活) 片側面の内板と外板をつなぐタブ欠落で外れておりますが、組む上では問題ないので会場搬入分はそのままとします 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライトレンズ、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3563 | 後年浅野川線ではステップ切り上げがなされましたが、これはその前の姿。運転席寄りの乗務員扉だけ狭い模様 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライトレンズ、通風器など |
4500+税 | ||||
315K | 在庫僅少 | 北陸小松線1802 | パンタ化された時代、前面は非貫通のまま、側面木製扉。 床下機器、床板、台車、パンタ、前照灯、テールライトレンズ、通風器などが別途必要。 |
4500+税 | |||
在庫僅少 | 温泉電軌21〜29パンタ化アレンジ | 乗務員扉がない姿(19、20は当初から乗務員扉あり)ですがポール時代の屋根上が判らず、ひとまずパンタ化として簡素化。 片側の側面のみ、車端部の窓「運転席寄りは1段窓で中桟あり」「助手席寄りは2段窓」が逆になってしまっており内板交換フォローパーツあり 別途必要:下回り、パンタ、前照灯、テールライトレンズ、通風器など |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸クハ1203(浅野川線) | 温泉電軌一派のバリエーション。前面3枚Hゴム固定、後部貫通、側面窓の上段だけHゴム化。 別途必要:下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、ガラベンなど |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3561 | こちらは前面貫通化、前面窓が少し低く見え前面扉上に帯あり。 鋼製扉でドア上水切設置。戸袋の点検蓋(掃出口)あり。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、ガラベンなど |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3562 | こちらも前面貫通化の姿、側扉は木製、乗務員扉の手すりなどが異なるもの。前面扉上にヘッダーあり。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、ガラベンなど 片側の側面内板の床板止めタブが抜け落ちてしまったので、両面テープなどで床板や動力を固定してください |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸クハ1202 | こちらは乗務員扉の高さ、および乗務員扉脇の手すりが異なるもの。 別途必要:下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、ガラベンなど |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸1811 | パンタ化、乗務員扉設置後。乗務員扉脇の手すりを1802と作り分け。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、ガラベンなど |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸1814 | パンタ化、乗務員扉設置後。フラットドアになった姿で、乗務員扉が高いもの。手すりは1本通し 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、ガラベンなど |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸クハ1201 | 後部貫通で乗務員扉を撤去したもの(1202、1203も片運ながら客窓復元は1201のみ)
前面の運転席窓はクハ1001中期のような独特のもの。 別途必要:下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、ガラベンなど |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸1812 | ドア形状など1814と違うもの。なお図では保護棒がありますが素材では省略。 パンタ、前照灯、通風器、下回り(床板、床下機器、台車、動力)などが別途必要 |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3561末期 | 前面貫通化のあと側面窓上段をHゴム支持にした姿。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、通風器など |
4500+税 | ||||
要問合 | 北陸3201パンタ化直後 | ポールからパンタ搭載に変更されたころ。日車図と異なり、実車に則して片側5個の2列Tガラベンに設定 片側は平妻。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、Tガラベンなど |
製版代上乗 5000+税 |
||||
品切 | 北陸3201中期 | 前面窓Hゴム化。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、Tガラベンなど |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3201更新 | 上下寸法がオリジナルより狭いユニットサッシになったころ。晩年のタラップ撤去用の塞ぎ板あり。 一時期はノーシルで旧サッシ窓の姿もありました。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、Tガラベンなど |
4500+税 | ||||
要問合 | 北陸クハ1001初期 | 加南線3201の相棒片運Tc。こちらはポール時代から集電装置なし。 図は幌座なしにしていますが、幌座ありの妻板も選択可能です 別途必要:下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、Tガラベンなど |
製版代上乗 5000+税 |
||||
品切 | 北陸クハ1001中期 | 前面窓や戸袋Hゴム化。前面の運転席窓はクハ1201などにもみられる独特の表情。 別途必要:下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、Tガラベンなど |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸クハ1001更新 | 上下寸法がオリジナルより狭いユニットサッシになったころ。晩年のタラップ撤去用の塞ぎ板あり。 別途必要:下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、Tガラベンなど |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸3301パンタ化直後 | 金石線の小型車、のち浅野川線の昇圧まで活躍したもの。
図は幌座なしにしていますが、幌座ありの妻板も選択可能です 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、Tガラベンなど |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸3301中期 | 前後貫通化されるも幌座がついても貫通路手すりが残った姿。ドア窓Hゴム化されるも もとの窓サイズのRと、ドア下部凹みが残ったまま。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、Tガラベンなど |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3301末期 | タラップ撤去された晩年の姿。ドアもフラット化。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、Tガラベンなど |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸3011パンタ化直後 | 3301と似ていますがやや長いもの。 パンタへの換装時に前面窓を変更したのか不明ですが、ひとまずHゴム窓無しとしてみました。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、Tガラベンなど |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3011中期 | これも前後貫通化。3301とは違い、貫通路手すり撤去。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、Tガラベンなど |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3011末期 | 上下寸法がオリジナルより狭いユニットサッシになったころ。晩年のタラップ撤去用の塞ぎ板あり。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、Tガラベンなど |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸3501パンタ化直後 | 当初から前後貫通、前後とも平妻のもの。 ポールからの換装時に前面窓を変更したのか不明ですが、ひとまずHゴム窓無しとしてみました。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、Tガラベンなど |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3501中期 | 前面の運転席窓とドア窓Hゴム化。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、Tガラベンなど |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3501末期 | 上下寸法がオリジナルより狭いユニットサッシになったころ。晩年のタラップ撤去用の塞ぎ板あり。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、Tガラベンなど |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3551中期 | 前面の運転席窓のワイパー基部が、3501とは異なるもの。通風器位置も異なり、 ドア裾下がりの車端寄りがRの取り方が逆になっています。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、Tガラベンなど |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸3551末期 | こちらもユニットサッシ化。貫通扉の窓が小さくなったもの。 通風器位置と裾下がりR、客扉窓も3501と異なります。 晩年のタラップ撤去用の塞ぎ板あり。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトレンズ、Tガラベンなど |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸1500パンタ化アレンジ | モハニ101〜104、当初ポール。戦後まで荷物扉が残っていたのですが、ポール撤去車体にパンタ化としてアレンジ。 ドア周囲はリベット隠しなのか帯材補強あり。どうも通風器は早期撤去していた模様 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライト、おわん型通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸1501後期 | 2扉になりパンタ化。ドア周囲はリベット隠しなのか帯材補強あり。通風器撤去。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトなど |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸1502広幅扉 | こちらはドア幅を広げ、戸袋引き確保のためドア移設で小窓設置などされた姿。通風器残存。 再生産分から前面裾をプラウ取付座設置の切り欠き拡張に修正 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライト、おわん型通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸1503後期 | こちらはドア周囲にリベットが見える姿。通風器撤去。 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトなど |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸1504後期 | ドア形状が異なるもの、これもドア周囲にリベットが見えます。通風器撤去。 再生産分から前面裾をプラウ取付座設置の切り欠き拡張に修正 別途必要:パンタ、下回り(台車、床板、床下機器)、前照灯、テールライトなど |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸クハ1211中期 |
妻面内板やドアを差し替え(側面内板の当該箇所周囲に抜き枠あり)して後部非貫通の初期の姿、 あるいは後部貫通後でも「前面中央窓だけ木枠のまま」の姿にもできます。 別途必要:台車、床板、床下機器、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸クハ1211後期 |
側面窓サッシの上段がHゴム化(外板取付ではなくサッシに施工の北陸特有の)された姿。 別途必要:台車、床板、床下機器、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸クハ1211更新 |
側面窓をユニットサッシに交換(戸袋はHゴム2段のまま)。 別途必要:台車、床板、床下機器、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
品切 | 北陸クハ1212中期 |
妻面内板やドアを差し替え(側面内板の当該箇所周囲に抜き枠あり)して後部非貫通の初期の姿にもできます。 別途必要:台車、床板、床下機器、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸クハ1212後期 |
側面窓サッシの上段がHゴム化(外板取付ではなくサッシに施工の北陸特有の)された姿。 別途必要:台車、床板、床下機器、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 北陸クハ1212更新 |
側面窓をユニットサッシに交換(戸袋はHゴム2段のまま)。 ドア窓が小さいままだった時期や、運転席前面窓の高さが助手席側より大きかったころの姿にも差し替え可能 別途必要:台車、床板、床下機器、前照灯、テールライト、通風器など |
4500+税 |
関連アイテム 在庫有無や詳細は別頁をご参照ください(この頁から直接リンクはしておりません) | ||||
942H | 北陸旧型車ナンバーインレタ(紺、白、茶) | |||
909A | 地方私鉄ステッカーA(野町、白山下の前サボ) | |||
しらさぎ金社紋インレタ 大井川時代から譲渡前を再現するための金社紋とナンバーなど。「あかいし」前面ロゴを含みます。 |