Nゲージガレージ素材りすと
鉄道模型の金属キット工作経験者向け
2024.10.27現在


ショッピングカートは、このページにおいての残数連動はさせておりませんので、入力できない場合は品切の可能性があります。ご了承ください。
新系列は、真鍮エッチング以外の材質で作る予定でおります。

この色が先行品 この色は次回生産分
山陽
在庫僅少 山陽2000+2001(原形)
前面は3Dプリント(ABSライク)、車体は真鍮板曲げ(裾Rはモデラーさんが仕上げてください)
窓上のサボ差しが追加される前の姿。2連時代は1両のみパンタ設置。
パンタ、通風器、床板、床下機器、台車、動力など別途必要
9500+税
在庫僅少 山陽2002+2501+2003
前面は3Dプリント(ABSライク)、車体は真鍮板曲げ(裾Rはモデラーさんが仕上げてください)
窓上のサボ差しが追加される前の姿。3連化(S35)以降。
パンタ、通風器、床板、床下機器、台車、動力など別途必要
14000+税
在庫僅少 山陽2010+2500+2011(ステンレス2扉)初期1灯
前面は3Dプリント(ABSライク)、車体は真鍮板曲げ(裾Rはモデラーさんが仕上げてください)
窓上のサボ差しが追加される前の姿。先行登場の中間車のみ、窓柱幅も通風器も異なります。
パンタ、通風器、床板、床下機器、台車、動力など別途必要
14000+税
品切 山陽2700+2701中期
真鍮板、屋根曲済。前面は3Dプリント(ABSライク)。
前面貫通化(方向幕の有無は選択可)側面サボ位置を窓上移設後。戸袋とドア窓はHゴム化される前の姿。
今回は非貫通の初期の前面は含みません(サボ位置違うため)
通風器、下回り(台車、床板、床下機器)などが別途必要です。
10000+税
在庫僅少 山陽270-273
真鍮板、屋根曲済。前面は3Dプリント(ABSライク)。
側面サボ位置を窓上にしたころの姿。
通風器、下回り(台車、床板、床下機器)などが別途必要です。
5000+税
在庫僅少 山陽274-289
真鍮板、屋根曲済。前面は3Dプリント(ABSライク)。
側面サボ位置を窓上にしたころの姿。
通風器、下回り(台車、床板、床下機器)などが別途必要です。
5000+税
在庫僅少 山陽2702+2703中期
真鍮板、屋根曲済。前面は3Dプリント(ABSライク)。
2704以降とは前面窓上の通風口蓋の大きさ、隅柱の屋根昇降ステップの段数、オデコの足掛け有無
が異なるので、ひとまず2702-2703の顔のみとしています(造型分枯渇したら2704以降の顔に変更)
通風器、下回り(台車、床板、床下機器)などが別途必要です。
10000+税
在庫僅少 山陽クモワ10(旧320更新)
前面は3Dプリントでの先行品。中央扉の拡幅時、もとの戸袋窓位置の違いから左右で異なる姿に。
前面方向幕撤去、助手席側だけ屋根足掛け設置(後期型なので本来は無い)
側面窓サッシの下段1箇所だけ設定し忘れて「窓開けた状態」になっているので、この箇所のみ後日
フォローパーツ郵送(下段窓枠だけ凸状にしてあるので、開口部にはめこむ)
5000+税
在庫僅少 山陽300前期型
前面は3Dプリントでの先行品。305までの乗務員扉窓位置が低いもの。
奇数偶数で前面ジャンパ栓収め位置が違うので前面2種から選択
(貫通扉に方向幕のない時代の前面をご希望の場合はお知らせください)
5000+税
在庫僅少 山陽306中期型
前面は3Dプリントでの先行品。306以降、ヘッドライト埋込、雨樋先端の拡幅と札差し位置が違うもの。
奇数偶数で前面ジャンパ栓収め位置が違うので前面2種から選択
5000+税
在庫僅少 山陽316後期型
前面は3Dプリントでの先行品。316以降、前面の屋根昇降ステップ減少、足掛け無し、窓上通風蓋小型
(真鍮車体は中期型と同じ。前面だけ違います)
奇数偶数で前面ジャンパ栓収め位置が違うので前面2種から選択
5000+税
在庫僅少 山陽330
これは300の中間車。
4500+税
品切 絶版 山陽702(更新) 正面貫通、張上雨樋とイメージ一新?の702+709編成。
_
065A 在庫僅少 山陽254+255(昭和27年型) 側面サッシ上下がほぼ同じ大きさになった編成、ビニール試用で有名なタイプ。
9000+税
065B 在庫僅少 山陽250(昭和26年型) 上記254編成の前年に登場したもの。側面サッシ上下が通常のように下段が広いタイプ。
同系車2両のセットになります
9000+税
065E 在庫僅少 山陽820(原形) 2扉ロマンスシートの2連。こちらはガラベン1列。
M車連結面に入換運転台のある830+831にもできるよう、貫通扉など一部選択式。
9000+税
065E2 在庫僅少 山陽820(貫通化) 前面窓左右ともHゴム窓、前面貫通化され、客扉もHゴム窓となった後年の姿。
826+827編成は850準じての復旧なので形態が異なります。
9000+税
065F 品切 山陽850(原形) こちらは箱型通風器2列になった2連。
ドア上ヘッダー、前面窓枠など各部表情が若干異なります。
9000+税
065F2 在庫僅少 山陽850(貫通化) 助手席側の前面窓は枠付のまま残り、前面貫通化、客扉は金押窓となった後年の姿。
9000+税
品切 山陽256+257原形    
前面も板材構成です。妻面は(連結面も)ノーシルノーヘッダ。
のち前面窓下電動幕、側面もサボ受け窓上移設、256貫通化(中間M化)、
257はパンタ撤去で無線アンテナ設置となりますが、これはまだ2連のころの姿。
別途必要:パンタ、前照灯、テールライト、通風器、台車、床板、床下機器、動力など
9000+税
品切 山陽700末期(2段窓)2両    
2002年製作の焼き直し版、広軌ロクサンの側面窓改造後。
前面窓は3枚とも一段窓(助手席側の2枚を2段窓にも差し替え可能)。偶数パンタ付、奇数パンタ撤去としてあります
屋根曲げ方式を標準的に様式変えています
別途必要:パンタ、前照灯、テールライト、通風器、台車、床板、床下機器、動力など
9000+税
品切 山陽クモワ1鋼体化
形式図は木製車体の寸法で書かれていますが、現車サイズに則って作図。
2はキャンバスが雨樋部にかかるので若干異なります
別途必要:パンタ、前照灯、テールライト、台車、床板、床下機器、動力など
4500+税
品切 山陽クモワ5      
無蓋から有蓋に改造された折に、短い車体ながら扉2か所設置。
乗務員扉のヘッダーは前端で途切れているので(無蓋時代はヘッダーが後端で途切れる)
そのように作図してあります。乗務員扉は下部木製として、この箇所のシル状部分は省略。
別途必要:パンタ、前照灯、テールライト、通風器、台車、床板、床下機器、動力など
4500+税
在庫僅少 山陽クモト3(中期)
1980年ごろ?に非パンタ側のキャブ乗務員扉を、上辺埋め下げ改造していますが
この素材は1970年代後半の姿(乗務員扉が運転席側木製、助手席側鋼製)。
中央のアオリ戸部は側面張り出して台枠もふくらんでいるので、別材を重ねて表現(傾斜部も)
(戦後の有蓋鋼製車時代はお声次第で検討)。床板と台車者受けは含みます。
別途必要:パンタ、前照灯(兼サーチライト)、テールライト、床下機器、台車など
4500+税
在庫僅少 山陽クト60
これを作った以上、残るホッパ車もなんとかしたいところです。 床板と台車者受けは含みます。
別途必要:サーチライト(前照灯代用)、ライトレンズ(UV硬化樹脂で代用)、箱型通風器、床下機器、台車など
4500+税
品切 山陽231(両運S26年)
平妻となった133-135のステップ拡幅、テール窓上2灯化の姿。
まだ両運、ドア窓に縦桟が残っているころ。
4500+税
品切 山陽232+233貫通 平妻車を2両貫通編成したもの。のち無蓋電動貨車に。
別途必要:ヘッドライト、テールライト、パンタ、床下機器、動力、台車など

9000税




山陽702+709


山陽250.1次車の素材(このほかオデコメタルが付属)