| |||||||
尾道車体曲済 | |||||||
在庫僅少 | 尾道15 | 近江の木造車を簡易鋼体化。リンケホフマン台車の側面も板材構成で付属。 16は後年までビューゲルのままでしたが、パンタ交換された15としてあります。 窓枠やドアはニス塗ですが、窓柱が細く強度を保てないため、切り離しての別塗構造には できなかったので、組立後に塗り分けてください。 別途必要:パンタ、前照灯、テールライト、下回り(台車、床板、床下機器)など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 尾道21車体延長後 | 2軸の鋼体復旧車をボギー化車体延長。幅が狭いままで、雨樋もない独特の表情。 窓枠やドアはニス塗ですが、窓柱が細く強度を保てないため、切り離しての別塗構造には できなかったので、組立後に塗り分けてください。 別途必要:ビューゲル、前照灯、テールライト、下回り(台車、床板、床下機器)など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 尾道31 | ノーシルノーヘッダ―の自社工場製車。71を後年電装した32もほぼ類似(屋根上少し異なる) の木造車を簡易鋼体化。コストを抑えるため前面も板材構成です。 ドアはニス塗、窓枠アルミサッシですが、窓柱が細く強度を保てないため、切り離しての別塗構造には できなかったので、組立後に塗り分けてください。 別途必要:ビューゲル、前照灯、テールライト、下回り(台車、床板、床下機器)など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 尾道35(旧宇部) | 買収国電の払下。一段窓の中桟が時代を追うごとに減少するのですが この素材では中期の通風器撤去としてあります(末期は適宜、下降窓の中桟を切除すれば再現可能) 窓枠やドアはニス塗ですが、窓柱が細く強度を保てないので、切り離しての別塗構造には できなかったので、組立後に塗り分けてください。 別途必要:パンタ、前照灯、テールライト、下回り(台車、床板、床下機器)など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 尾道45(旧各務原) | 前面5枚窓の木製車を簡易鋼体化、前面3枚窓に。 窓枠やドアはニス塗ですが、窓柱が細く強度を保てないため、切り離しての別塗構造には できなかったので、組立後に塗り分けてください。 別途必要:パンタ、前照灯、テールライト、下回り(台車、床板、床下機器)など |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 尾道61中期 | 旧芸備の買収後払下、まだ折戸が残っていたころ。台車の簡易表現付属。 床下、台車、テールライト、ベンチレーター他が必要 |
4500+税 | ||||
在庫僅少 | 尾道61末期 | 客扉を引戸にした後年の姿。窓枠や扉はニス塗ですが柱が細く分離させられないため 面倒ですが組立後に塗り分けてください。台車の簡易表現付属。 床下、台車、テールライト、ベンチレーター他が必要 |
4500+税 |
関連アイテム 在庫有無や詳細は別頁をご参照ください(この頁から直接リンクはしておりません) | ||||