勝手ながら、事故多発のため「普通郵便」「メール便」などは扱っておりません(後述)。
■拙作の入手方法(通販:少量パーツでの普通郵便)
少量のパーツのみ(合計3,000円以内。ただし例外も多々発生)の場合は、
特定記録郵便(未着事故発生で監査が機能していないので廃止します)
「レターパックライト(送料370円、消費税10%時の運賃)」「レターパックプラス(送料520円、消費税10%時の運賃)」での発送
送料と、郵便振替の振込手数料はご負担願います。
勝手ながら経理面の都合で、品物がお手元に到着する前にお振込みいただくと
どなたのお支払いが終わったのか判らなくなるので、必ず
到着後にお願いいたします。
特定記録郵便を様式の古い伝票で差し出しており、差出記録控えに宛名が記載されず、個別の番号は判りません。
未着事故があった場合のみ逆引きで検索追跡します。何卒事情をご賢察ください。
追跡が必要な場合は、レターパックなど他の発送方法をご指定ください
特定商取引法に基づく表示のほか、下記の各事項も熟読願います。
メールにて必ず在庫確認をしてください。
お書き添え頂く項目は下記の通りです。
ご希望の品名、数量 |
できれば品番もお書き添え頂ければ幸いです(品番のみでのご注文は避けてください) |
お客様のご住所 |
お手数ですが過去にご注文いただいた方も再度お書き添えください |
お名前 |
電話番号 |
レターパックプラス、レターパックライトの場合はお書き添えください |
送付希望時間 |
特定記録郵便では関係ありません |
2007年9月追記:集配局の合理化で、当方最寄の時間外窓口廃止に伴い、
発送は平日のみ可能と変更になりました。ご了承ください。
2014年4月追記:消費税8%への移行に伴い標記変更、のち10%に伴い表記変更
2023年6月追記:未着事故発生により特定記録郵便での扱いを廃止します
お手許に到着後、製造時ないし輸送による破損などがないかご確認いただき、万一の際はご連絡ください。
不具合品の返送料は当方にて負担いたします。
現品がお気に召さない場合の返品送料はお客様がご負担ください。
返金は郵便為替・定額小為替の書留発送となりますので、受取後に郵便局にてご換金ください。
「特定記録をつけない普通郵便」で発送ご希望の方へ
わずかでも送料を安くしたいお気持ちはわかりますが、未着の場合のリスクがあまりにも大きいので下記に全て同意願います。
1)万一の未着事故がありましても当方からの請求分はお支払いいただきます
2)追加で同じ品を発送した場合、同じご注文内容を2倍いただいたと計算し、2回分の全額をいただきます
3)未着事故でお支払いいただけない場合、裁判所からの督促手続きの費用もお支払いいただきます
4)なおもお支払がない場合、訴訟における被告側住所管轄地の裁判所へ出向くための交通滞在費全額をお支払いいただきます
5)当該案件にかかわる弁護士費用も全額お支払いいただきます。差し押さえ請求も吝かでありません
以上のうちひとつでもご納得ご署名が得られない場合、「特定記録なし」での発送は行いません。
場合によってはご注文そのものを無効とさせていただきます。
お約束をお守りいただけない事例が発生し、係争となりましたので、今後は「不足パーツの郵送」などの例外を除き、レターパックプラスでの発送とさせていただきます。