Nゲージガレージ素材りすと
鉄道模型の金属キット工作経験者向け
2023.01.01現在


とても悲しいお知らせ
ショッピングカートは、このページにおいての残数連動はさせておりませんので、入力できない場合は品切の可能性があります。ご了承ください。

京王6020系5扉/改造4扉のプラ成型パーツは、別欄をご覧ください。

京王  車体曲済
075A 品切 帝都200 ヒサシのついた窓の大きな電車。100は鋳鋼台車K-3で有名ですが、いまのところ台車部品の予定はありません
パンタ、床下、台車、ヘッドライト、テールライト、ベンチレーター他が必要
4500+税
075A2 品切 帝都クハ500 短い2扉車。前面にヒサシがあることで帝都らしさを主張?
この姿は、戦後小田原線での姿(片運化、全室運転台)にはできません。のち3扉延長、さらに車体は荷電改造。
前照灯、通風器(催事会場頒布分はオマケで付属))、
床下などが別途必要。
オーバーハングが短く、台車中心間はアレンジしたほうが良いです(トラス棒も省略したほうが良い)
4500+税
075B 在庫僅少 京王1403片運全室化 連結面は非貫通のままですが、パンタ側を全室運転台化して片運となった姿。
のちに雨樋取付・テールライト埋込・パンタ脇ランボード設置・乗務員扉移設、
さらに前照灯2灯化を経て本線系統に出たものは貫通化、一部パンタ移設ですが、
これらの形態は後日別素材を予定。なお前面ヒサシは含まれません(帝都200用を分売)
パンタ、床下、台車、ヘッドライト、テールライト、ベンチレーター他が必要
4500+税
075B2 在庫僅少 京王1404両運(パンタ側全室化) 連結面は非貫通のままですが、パンタ側だけが全室運転台化の両運。
乗務員扉は3箇所となっています。なお前面ヒサシは含まれません(帝都200用を分売)
パンタ、床下、台車、ヘッドライト、テールライト、ベンチレーター他が必要
4500+税
075G 在庫僅少 京王1700 貫通路が幅広ながらふさがれていた時代。運転席半室型。
パンタ、床下、台車、ヘッドライト、テールライト、ベンチレーター他が必要
4500+税
075G2 品切 京王1701プレスドア 全室運転台化(乗務員扉両側)、客扉がプレスドアになった姿。
のちライト2灯化で独特の表情。なお雨樋設置されるも、連結面の雨樋の取り回しが
一部不明だったので雨樋を一部省略。このため他線への応用も可能(?)
パンタ、床下、台車、ヘッドライト、テールライト、ベンチレーター他が必要
4500+税
075H 品切 京王2600登場時2連 ドア木製の時代。雨樋なしで水切り付き。前面は鋳造品。床板と簡易台車付属。
パンタ、床下機器、片側絶縁車輪とカプラー(ないし台車)、ベンチレーター他が必要
ネジ留め方式の台車受け(真鍮挽物)が品切となってしまいました。追加生産まで時間を要します。
この台車受けがなくても、GM台車センターピン方式の台車受けは付属していますので、これでもよろしければ
発送可能です。
9000+税
075H2 一部パーツ切
在庫僅少
京王2600中期3連 プレスドアに交換、サハを連結した姿。まだ雨樋なし、ライトも1灯。
前面は鋳造品です。床板と簡易台車付属。
パンタ、床下機器、片側絶縁車輪とカプラー(ないし台車)、ベンチレーター他が必要
ネジ留め方式の台車受け(真鍮挽物)が品切となってしまいました。
この台車受けがなくても、GM台車センターピン方式の台車受けは付属していますので、これでもよろしければ
発送可能です。
12000+税
075H3 一部パーツ切
在庫僅少
京王2600末期3連 ヘッドライト2灯、奇数デハのパンタ移設、雨樋設置。
前面は鋳造品(この画像は原型、実際の品はホワイトメタル)です。
末期の下部のみサッシ交換となった姿を再現するために、この部分だけ窓枠別パーツ。床板と簡易台車付属。
パンタ、床下機器、片側絶縁車輪とカプラー(ないし台車)、ベンチレーター他が必要
ネジ留め方式の台車受け(真鍮挽物)が品切となってしまいました。
この台車受けがなくても、GM台車センターピン方式の台車受けは付属していますので、これでもよろしければ
発送可能です。
12000+税
075H4 品切 京王2607末期3連 これは連結面の雨樋が左右でつながっておらず、また側面窓の上部がHゴム支持となった編成。
ただしサハはノーマルサッシのままです。偶数デハのランボード一部撤去。
末期の下部のみサッシ交換、戸袋もアルミサッシとなった姿を再現するために窓枠別パーツ化。
上部窓Hゴムも別パーツ(塗装後はめこみ)です。床板と簡易台車付属。
パンタ、床下機器、片側絶縁車輪とカプラー(ないし台車)、ベンチレーター他が必要
ネジ留め方式の台車受け(真鍮挽物)が品切となってしまいました。
この台車受けがなくても、GM台車センターピン方式の台車受けは付属
12000+税
075J 在庫僅少 京王2200/3扉 これは当初ステップ付き2扉だったものを改造、3扉化、ステップレスになった戦後の姿(戸袋の裾下がり残)
両運のままとしてあります(長岡3005の派生作図)。なお、鉄コレ15m級動力は入りません。
パンタ、床下、台車、ヘッドライト、テールライト、ベンチレーター他が必要
4500+税
075X2 在庫僅少 京王デニ201 パンタ、床下、台車、ヘッドライト、テールライト、ベンチレーター他が必要
4500+税
075X3 在庫僅少 京王井の頭101 パンタ、床下、台車、ヘッドライト、テールライト、ベンチレーター他が必要
4500+税



床下はグレーが正しく、連結面妻板上部も緑が正しいのですが、塗りなおす気力が持続せず。


これは1400系列の転出後の姿、「2005新春企画」


のち濃緑になりましたが、とりあえず基本的な焦茶色にしてみました。
この時代、ヘッドライトは窓上すぐの位置で、この画像のように屋根上設置ではありません


しかし前面ヒサシはとても固定が難しい(イモ付け必須)ので、かなり工作に自信のある方以外、省略したほうが良いかもしれません
かく記す担当者も工作は下手ですが… それからホコリはちゃんと払っておかないと目立ちますね orz


1701、これからオデコのパテ削りです